国際的評価が高まった最初の作品だと思います。
自分は「その男、凶暴につき」で「怖い!ショッキング!」とワクワクし、「3-4X10月」で「意味不明」と思い「あの夏、いちばん静かな海」でギブアップしたため、見たのは結構後になってからだったと思います。
そういうわけでそれほど北野作品が好きなわけではないし、全作熱心に見ているわけではないし、ビートたけし名義の監督作品にいたっては積極的に見たくはない・・・と思っています。
が、とても強烈に印象に残っていてたまに見たくなるのが本作、「ソナチネ」です。
バイク事故前の北野監督の死生観がよくわかると言われている作品です。
作品でも私生活でも北野武には「暴力」「死」「ユーモア」が共通していますが、事故後の作品では同じ死を描いていても”生”が前面に出ています。
バイク事故で生死を彷徨い復活したことで、死生観を変えざるをえなかったことを北野監督自身公言していたように思います。
沖縄を舞台に、二つの組の間で繰り広げられている抗争の助っ人として送られたヤクザ幹部の男の結末を描く。組長からの命令により、沖縄にある中松組の抗争の助っ人として舎弟たちと共に沖縄へと出向いた村川。しかし、抗争は収まるどころかますます悪化。事務所を爆破された村川たちは、海岸沿いの空き家へと身を隠すことになる。--all cinema
たけしが演じる村川は、死に憧憬を持っているようで、生への執着がゼロ。
そんな死にたいと思ってるような男が、自分で引き金をひいちゃうお話です。
ほとんどやくざの夏休みという感じで、子供みたいに無邪気に沖縄で遊んでいるのにもかかわらず、漂う不気味な死の匂い。
だからユーモアすら薄ら寒いような感じです。
そんなゆるい感じから唐突に始る暴力。
人を殺すのに躊躇もなく、顔色も変えず引き金を引き・・・本当に唐突に何の前触れもなく、人がボコボコ死んでいくのに、誰が引き金を引くかわからないという怖さ。
命の尊さなんて全否定、人生の意義とかも全否定。
だから死に恐怖や悲壮感、悲しみがまったくなく、ただただ空しい・・・というかなり強烈な映画なので、精神状態が不健康な方にはあまりおすすめしません。
「ソナチネ」の魅力は、村川を演じるたけしさんから発する不気味な狂気と、北野監督がそのときやりたいことを無茶苦茶にやっているからだと思います。
バイク事故後のやくざ映画「BROTHER」や「アウトレイジ」等の商業映画とは全く違う、ミニシアター系の危うい魅力があると思います。
好きな人は好き、嫌いな人は大嫌い・・・というような。
そして脇を固めるのは当時無名だった勝村政伸や寺島進、大杉漣。
その映画でも見かける名脇役森下能幸、バイト先の喫茶店に来た北野監督に声をかけられて本作でデビューしたという津田寛治も出演しています。
当時見て「たけし以外知らん人ばっかりだ。」と思った人は多いと思いますが、今でこそかなり豪華キャストになっています。
ロケ地は沖縄の石垣島です。
明石の海岸や久宇良(くうら)牧場でなどで撮影されたみたいです。
石垣島は、フライデー事件を起こした後、北野監督が隠れていたところでもあります。
★DVD
ブログランキング参加しています。よかったらクリックお願い致します。